「Notion AIってどう使うの?」「何ができるの?」という疑問はありませんか?
ビジネス文書のプラットフォームとして、多くのビジネスパーソンに使われているNotion(ノーション)。
そのNotionにAIアシスタント機能が追加されました。
今回はNotion AIの始め方や使い方、Notion AIで使えるすべてのテンプレートを使ってみたので。
Notion AI の使い方を解説します。始め方からテンプレートを実際に使った感想、ChatGPTとの比較もまとめました。
この記事を読めばNotion AIの使い方について知ることができます。
Notion AIに興味がある人は、ぜひ最後までご覧ください。
Notion AIとは?
Notion AIとは、多機能ドキュメントツールの『Notion(ノーション)』のAIライティングアシスタント機能のことです。
ビジネス文書の一括管理ができるNotionにAIライティング機能がついて、文章作成の時間を大幅に減らし生産性を上げることができます。
また、株式会社LayerXでは「新卒採用選考にChatGPT・Notion AIの活用課題が必須化する」と発表するなど、ChatGPTに続きNotion AIの需要が高まることが予想されます。
株式会社LayerXの発表について気になる方は、下記の記事をご覧ください。
Notion AIでできることは?
Notion AIでは、ビジネス文章の作成に非常に適しています。
クリエイティブ系ライティングでは、ブログ記事やプレスリリース、議事録の作成ができます。
コンサル系ライティングでは、アイディアのブレインストーミングのような、入力した内容に対してアドバイスもらうことができます。
Notion AIでできることは下記の通りです。
- アイディアのブレインストーミング
- ブログ投稿記事作成
- アウトラインの作成
- SNS投稿内容作成
- プレスリリース
- 創作ストーリー
- エッセイ作成
- 詩を詠む
- Todoリスト作成
- 会議のアジェンダ作成
- 長所・短所リスト作成
- 職務経歴書作成
- 営業メール作成
- 求人募集メール作成
- 要約する
- 文章を長くする
- リライトする
- その他、自由に作成
詩を詠んだり、創作ストーリーも生成できるのは面白いですね!
Notion AIの料金
プラン | フリー | 年払い | 月払い |
Notion 有料プラン加入済み | 無料 | 8ドル/月 | 10ドル/月 |
Notion フリープラン | 無料 | 10ドル/月 | |
回数制限 | あり | なし | なし |
Notion AIの始め方
- 公式サイトにアクセス
- サインアップ
- 用途選択
- 利用者情報を選択
- サインアップ完了
メールアドレス、Googleアカウント、Appleアカウントのいずれかでサインアップします。
今回はGoogleアカウントでサインアップします。
簡単なカスタマイズを行います。「③目的を選択」のタブでは、「AIで文章作成」項目があるので、チェックを入れとくと良いかと思います。
利用者情報の選択はスキップ可能です。スキップしてもNotion AIの機能は使えるのでご安心ください。
以上でサインアップ完了です。Notionにサインアップして、Notion AIが使えるようになりました。
Notion AIのアップグレード方法
無制限のプランにアップグレード方法について解説します。
無料生成の上限に達すると、下記の画面が表示されます。
または、コンテンツバーを表示すると下記の案内が表示されます。
クリックすると、購入画面が表示されます。
- 支払い情報を入力:クレジットカード、デビットカード、Apple Pay、Google Payで支払い可能です。
- 「今すぐアップグレード」をクリック:金額を確認してからクリック
料金についてはこちらにまとめていますのでご参照ください。
Notion AIの使い方 -基本操作-
ここからはNotion AIの基本的な使い方を解説します。
- タスク表示
- Notion AIを表示
- テンプレートを選択
- キーワードを入力
- 完成
約20秒でブログ記事の下書きが完成しました!
- 完了:生成を完了する
- 続きを書く:続けて生成する
- 長くする:文章を長文にリライトする
- やり直す:再生成する
- 閉じる:ウィンドウを閉じる
Notion AIの使い方 -実践編-
では実際にNotion AIを使って、文章を生成していきます。
Notion AIでは下記のテンプレートを使うことができます。
Notion AIでおすすめされる機能を使ってご紹介しています。架空のサービスやアイディアを例に実際に使ってみました!フリープランの方は回数制限があるので、使う前に「どんな文章ができるか」ぜひ参考にしてみてください!
アイディアのブレインストーミング
- 提案が具体的で現実味がある!
- アイディアを広げてくれる。
- 箇条書きで見やすい。
ブログ投稿記事作成
- 網羅的に書かれていて理解しやすい!
- 端的でわかりやすい。
- 見出しタグの装飾があり見やすい。
アウトラインの作成
- 端的でわかりやすい。
SNS投稿内容作成
- 「#(ハッシュタグ)」を提案してくれる!
- 文章の雰囲気に工夫が必要。
プレスリリース
- タイトルがリアル!
- 日付や数値も正確に反映できる。
創作ストーリー
- キーワードから連想するワードも含んでストーリーを生成してくれる。
エッセイ作成
- 感想も生成できる。
- 端的でわかりやすい。
詩を詠む
- 内容を理解して、詩に反映してくれてる。
- エンタメとして面白い。
Todoリスト
- チェックリストを作成してくれる。
- 箇条書きで整理してくれる。
会議のアジェンダ作成
- 出席者、議題を綺麗に整理してくれる。
- 議題の内容も提案してくれる。
長所・短所リスト作成
職務経歴書作成
- 端的でわかりやすい。
営業メール作成
- 数値も自然に反映してくれる。
求人募集メール作成
- 項目が整理されてわかりやすい。
- 自分で入力する欄も提案してくれる。
要約する
- 端的にまとめてくれる。
アクションアイテムを整理
- チェックリストでまとめてくれる。
- 重要な項目だけ拾ってくれる。
自由に生成する
テンプレートを使わずに、自由に入力して自由に生成することもできます!
Notion AIとChatGPTの比較
ツール | Notion AI | ChatGPT |
無料プラン | あり | あり(制限なし) |
有料プラン | 月額8ドル〜 | 月額20ドル |
生成形式 | テンプレ型 | チャット型 |
自由度 | ||
ビジネス重視 |
Notion AIを使った感想
メリット | デメリット |
---|---|
Notion内で直接使える 文章作成スピードが上がる AIライティングに慣れてない人も使いやすい 日本語に完全対応 ビジネスアイディアを洗練できる | 最新情報は反映できない 無料で使える回数が少ない |
ChatGPTとの比較で分かったNotion AIのメリットは、Notionの中で直接使えて、編集ができる点です。豊富なテンプレートで導かれるように文章を生成して、すぐに共有できます。
また、AIライティングに慣れてない人も直感的に使えて、日本語に完全対応しているのでサクサク使えます。
デメリットとしては、最新情報を参照した生成はできないため、必ず生成された文章のファクトチェックをしましょう。
Notion AIがオススメな人
- Notionでタスク管理をしている人
- ビジネスでAIライティングを使いたい人
- ビジネス文書作成のストレスから解放されたい人
- AIライティングを試してみたい人
Notion AIの注意点
誤った情報を出力する場合がある
AIの性質上、間違った情報を出力する場合があります。必ずファクトチェックをしましょう。
最新情報じゃない場合がある
Notion AIは、過去6〜12月に発生した最近のイベントについて知らない可能性があります。
その他の注意点
その他の注意点は公式サイトでまとめてあります。ぜひ参考にしてみてください。
Notion AIのよくある質問
Notion AIとは何ですか?
タスク管理ツールNotion(ノーション)のAIライティングアシスタント機能です。指示を入力するだけでAIが文章を生成してくれます。
Notion AIはスマホアプリで使える?
はい。iOSとAndroidアプリ上でNotion AIを使うことができます。
まとめ
今回はNotion AIの使い方を解説しました。
日本語で直感的に使うことができる点、ビジネスに特化した機能を装備しているのはオススメポイントです。
無料使い始められるので、ぜひ使ってみてください。
また、同様のサービスでSaga AIがあります。【タスク管理】Saga AIの使い方を解説!プロンプト追加機能で生成作業を加速させる!で解説しているので興味のある方はぜひご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました